期間限定!ローソン×ゴディバのコラボスイーツ第3弾食べてみた

ローソンとゴディバのコラボスイーツ第3弾が発売中!
「コンビニスイーツのクォリティは高い!」と言われますよね。
その中でも今注目されているのが、ローソンと高級チョコレートゴディバのコラボスイーツ。
第1弾・第2弾は発売後に売切れ店が続出し話題となりました。
そして2017年9月5日、待望の第3弾「ショコラタルト」と「ガトーショコラ」が発売されました!
今回はローソン×ゴディバの新作コラボスイーツについて。
どんな味がするの?ちょっと気になるカロリーは?販売期間はいつまで?
実際に購入して食べた評価や感想・口コミを紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
【西松屋冬物セール2019年】いつから?99円底値の時期-最新情報
2019年西松屋セールはいつから?99円・底値・最終処分の開...
-
-
【着画あり】節分衣装リアル鬼を買いました|大人用コスプレの口コミ
2月3日は節分です。そろそろパパ・ママは鬼のお面・衣装をどう...
-
-
RISUきっずお試し|5歳児タブレット学習の先取り効果がすごい
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めま...
-
-
「赤ちゃんの部屋」に100均ダイソー記事を寄稿しました!
この度、妊活・妊娠・育児メディア「赤ちゃんの部屋」さまに、1...
-
-
人気の出産内祝い3選|高評価レビュー4.5以上のお返しギフト
出産内祝いの準備は、妊娠中にやっておきましょう!! 産後は...
-
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年...
-
-
【しまむらサンタ服】種類は?実際に着た口コミ・写真付きレビュー
<しまむらサンタ服の種類・価格・品番情報・購入レビューを写真...
-
-
ローソン×ゴディバ2018秋の新作スイーツ|モンブランとケーキが美味すぎた
ローソン×ゴディバ2018新作スイーツのショコラモンブラン・...
-
-
カンドゥーのアクセス方法・入場のコツ|100円バスで海浜幕張駅からの行き方
千葉県にある子供の職業体験テーマパークkandu(カンドゥー...
-
-
【カンドゥー攻略法1】キッザニア比較・割引クーポン予約方法の裏ワザ
子供が仕事体験できるテーマパーク「Kandu:カンドゥー」に...
-
-
【赤ちゃん虫よけスプレー】生後0ヶ月の新生児からOK~おすすめ天然ディートフリー虫除け
一般的な虫除けスプレーは6ヶ月未満の乳幼児に使うのは危険です...
-
-
【感動おすすめ絵本】ママが号泣する「ちいさなあなたへ」
子育てを頑張っているママに読んでほしい感動の絵本「ちいさなあ...
-
-
【子供GPSで位置検索】bsizebot小学生ママの口コミ体験レビュー
「子供が今どこにいるのか知りたい」「位置検索GPSで確認した...
-
-
【面白い絵本】子どもにウケるおすすめ読み聞かせ『オレ、カエルやめるや』
【小学校の読み聞かせボランティアで大ウケ。面白くて笑える絵本...
-
-
知育ブロックおすすめGESTAR(ジスター)メリットとデメリットをレビュー
【大人も子供も夢中になれて、しかもコスパが高いと評判の知育玩...
-
-
【Yahoo検索募金】東日本大震災「3.11」検索募金に参加しました
今日で東日本大震災から7年。 今年も、Yahooで「3.1...
-
-
【旅かえる】中国で大流行おすすめ無料アプリ「旅行青蛙」親子でハマった件
【親子におすすめ無料スマホアプリ旅かえる】 旅かえるゲーム...
-
-
【2019年開催中】エルゴ正規品が80%OFF!ダッドウェイセール
最新情報 ⇒開催中のエルゴDADWAYセールを今すぐチェ...
-
-
【100円セリア・ダイソーで買える】子供が喜ぶクリスマスプレゼント・100均プリキュアグッズ
【100円で買える!子供が喜ぶクリスマスプレゼント。入園準備...
-
-
【2019年1月21日は出産ラッシュ】満月やスーパームーンにお産が急増する理由
「満月の日はお産が多い」これは助産師さんから聞いた本当の話で...
スポンサーリンク
この記事の目次
今さら聞けない「ゴディバ」とは?
ゴディバは、ベルギーのチョコレートメーカー。
名前は11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来しています。
ゴディバのシンボルマークも、領民に重税をしようとする夫の難題にも屈しないで一糸まとわず馬にまたがるゴディバ夫人の誇り高き姿を描いています。
世界中にファンの多いゴディバのチョコレートは、各産地から厳選した最上級のカカオ豆のみを使用。熟練の職人たちの手によって伝統の味が生み出されています。
日本では1972年にアジア第1号店として、東京日本橋三越店がオープン。
現在では200以上の店舗が展開され、バレンタインデーでは定番の高級ブランドチョコレートとして大人の女性に人気です。
発売後即売切れ!ローソン&ゴディバのコラボスイーツとは?
2017年6月6日にローソンのウチカフェとゴディバのコラボスイーツ第一弾「ショコラロールケーキ」が販売されました。
発売後ブログやツイッターで話題になり、初日だけで20万食を販売。
メーカーが当初想定した3週間の販売期間を待たず、2週間で売り切れてしまうほどの人気でした。
その後、7月4日に数量限定で販売されたゴディバのコラボ第2弾「ショコラプリン」。
こちらも濃厚でビターなチョコレートプリンの味わいと北海道産生クリームとの相性が抜群で、その美味しさがツイッターで話題になりました。
ローソン×ゴディバのコラボスイーツは「絶対外れない!大人の贅沢スイーツ」として認知されるようになったんですね♪
そしてコンビニスイーツ愛好家の期待をうけ・・・9月5日コラボスイーツ第3弾「ショコラタルト」と「ガトーショコラ」2種類が同時発売となりました!!
ローソン×ゴディバ第3弾の発売日・いつまで販売している?
「UchiCafe SWEETS×GODIVA ショコラタルト」と「UchiCafe SWEETS×GODIVA ガトーショコラ」が登場♪数量限定です♪ #ローソン #ウチカフェ https://t.co/BoPLUbfAur pic.twitter.com/YEWevxbo3r
— ローソン (@akiko_lawson) 2017年9月5日
発売後すぐに売り切れとなるローソンで買えるゴディバシリーズ。
いつまで販売されているのか気になりますよね。
ローソンの店員さん・公式サイトで確認してみましたが、販売期間はハッキリと決まっていないようです。
ただ『数量に限りがあるため、なくなり次第終了となる場合がございます。』と書いてあるので、数量・期間限定であることは間違いなし。
気になる方は販売終了する前に、早めにチェックしてみてください!
ローソン×ゴディバ第3弾「ショコラタルト」と「ガトーショコラ」実食レポ
第3弾ローソン×ゴディバのコラボチョコ「ショコラタルト」と「ガトーショコラ」を食べてみました。
どんな味がするの?気になるカロリーは?それぞれ詳しく紹介します。
ローソンのゴディバ「ショコラタルト」ツヤ感が宝石のように美しい!
ローソン標準価格 | 350円(税込) |
カロリー | 250kcal |
パッケージから取り出すと・・・表面のチョコレートソースがツヤツヤ。
見た瞬間に「このチョコは絶対に美味しいでしょ!」と思わせる外観です。
さらにナイフで切ると、チョコレートコーティングの下に濃厚なガナッシュクリームが
たっぷり。
一口食べると、ガナッシュクリームのチョコレートが濃厚。
サクサク感のあるココア風味のタルト生地とのバランスがよくて、とっても美味しい♪
タルト生地にはオレンジピールで香りづけがされていて、カカオの風味をさらに引き立ててくれています。
ローソンのゴディバスイーツをレンチンで美味しくアレンジ
もっと濃厚に味わいたい!
せっかくなので、半分にカットした「ショコラタルト」をレンジで少し温めてみました。
チョコレートがとろーり♪より濃厚な味を楽しめますよ。
温めたショコラタルトとブラックコーヒーの組み合わせがおすすめです!
ゴディバ×ローソン「ガトーショコラ」は贅沢3層ハーモニー!
ローソン標準価格 | 320円(税込) |
カロリー | 239kcal |
ローソンとゴディバスイーツ第三弾「ガトーショコラ」は手のひらサイズの大きさ。
カップにスリットが入っているので片手でも食べやすくなっています。
横から見てみると・・・3層のチョコレートが重なっていて、食べる前から期待が高まります!
- 表面はビターなチョコレートでコーティング(第1層)
- 口どけ濃厚なチョコレートムース(第2層)
- ふんわりとしたチョコレートスポンジ(第3層)
新作コンビニ×ゴディバスイーツ「ガトーショコラ」のお味は?
食べてみると・・・甘くてコクのあるチョコレートムース。ビターな味わいのスポンジとのバランスが絶妙でとっても美味しい~♪
ゴディバらしい濃厚なチョコレート味がしつつ、舌触りがしつこくないのでパクパク食べられます。
ただ、口に入れた時にフワッとお酒の感じがします。(原材料名をみると「酒精」と書いてありました)
子供はちょっと苦手な味かもしれませんが、アルコールに弱い私も美味しく食べられました。ちなみにパパは全くお酒の存在を感じなかったようです。
ローソン×ゴディバスイーツ第3弾「ガトーショコラ」は、大人の贅沢な味わいでした!
ローソンとゴディバのコラボスイーツ第三弾まとめ
話題のローソン×ゴディバの新作コラボスイーツ(第三弾)2種類を試してみました。
実食した感想は「予想どおり、ゴディバ美味しすぎる!ローソンやるな」に尽きます。
ゴディバの濃厚なチョコレートの味わいをさらに堪能したい方は、タルトをほんの少し温めてチョコレートをとろーり溶かす方法をぜひお試しください。おすすめですよ。
2017年9月5日(火)発売開始。販売期間は「数量限定でなくなり次第終了」です。
私は発売の3日後に購入しましたが、まだ店舗にはたくさんありました。
だけど話題性・過去の売れ行きを考えると、いつ販売終了になってもおかしくありません。
気になる方は早めにローソンのスイーツ売り場をチェックしてみてくださいね。
次はどんな美味しいコンビニスイーツが発売されるのか?第4弾ローソン×ゴディバも待ち遠しいな。
以上、我が家のスイーツレポでした!