「 ◆◆人気記事まとめ 」 一覧
-
-
【着画あり】節分衣装リアル鬼を買いました|大人用コスプレの口コミ
2019/01/21 ◆◆人気記事まとめ, 便利!オススメグッズ イベント, 子育て, 楽天
2月3日は節分です。そろそろパパ・ママは鬼のお面・衣装をどうしようか悩む頃ですよね。 我が家は昨年、ランキング1位の赤鬼コスプレ「リアル鬼」を買いました。 【これぞリアル鬼!本気の節分をするために揃えておきたい衣装とは】 想像以上にリ...
-
-
年中5歳児タブレット学習の先取り効果は?RISUきっず2か月経過
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めました。 幼児なので勉強効果を期待していなかったけれど・・・RISUきっずを始めてから約2ヶ月で、年中・年長向けの「キッズモード」をクリアして、小学1年生レベルの文章題を解けるよう...
-
-
「赤ちゃんの部屋」に100均ダイソー記事を寄稿しました!
2018/12/13 100均(ダイソー・セリア), ◆◆人気記事まとめ 100均, 子育て, 赤ちゃん
この度、妊活・妊娠・育児メディア「赤ちゃんの部屋」さまに、100均ダイソーのおすすめ正月グッズの記事を寄稿させていただきました。 ⇒【ダイソー】100均好きのママブロガーおすすめ!お正月に役立つグッズ10選 使用期間が短いと思われ...
-
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年生が使った体験談。 はじめは遊び要素の高いタブレット学習に半信半疑なイメージをもっていましたが、RISU算数タブレットを使いはじめて3ヶ月目に入り考えが変わりました。 算数が苦...
-
-
カンドゥーのアクセス方法・入場のコツ|100円バスで海浜幕張駅からの行き方
千葉県にある子供の職業体験テーマパークkandu(カンドゥー)。春休みに幼稚園児と小学1年生を連れて家族で行ってきました。 カンドゥーまでのアクセスは、電車でJR海浜幕張駅まで行き、100円イオンモール循環バスの利用が便利でした。 この...
-
-
2017年版!西松屋の冬物最終処分セール時期は?底値買いで節約
最新情報 ⇒2019年西松屋夏物セール情報はこちら 2017年も西松屋「冬物99円最終処分セール」で底値買いしたい! 通常価格も安いベビー服・子供服・マタニティ服「西松屋」。 毎年夏&冬のシーズンオフになると、30%OFF→50%...
-
-
トイレトレーニングを劇的に成功させる1万円の踏み台とは?100均、牛乳パック比較
これから子供のトイレトレーニングを始めるママも。オムツはずしに苦戦しているママにも。全てのトイトレ家庭に教えたい! トイレトレーニング卒業のポイントは「トイレの踏み台」です。我が家は大変だったトイトレ問題が一気に解決しました! この記事...
-
-
【幼稚園児がチャレンジタッチで先取り学習】体験でわかったメリット・デメリット
幼稚園児が小学校入学用の先取り教育に「チャレンジタッチ」は使えるのか!? 長女が幼稚園の年中になり、お友達の中には公文など教室に通い始めた子がチラホラ。 小学校入学を見据えて「机に向かう習慣づけ」をみなさん意識されているのだと思います。...
-
-
【ディズニー英語システム体験談】無料サンプルを活用した幼児教育法
1歳4ヶ月の次女まめ。 少し前から、英語歌の定番「ABCの歌」を歌うようになりました!! 歌うといっても 「なぁーなぁーなぁー」とリズムを合わせて歌う中で 「G」「J」「O」とか所々それっぽく言う感じです(笑) でも、まだ「ママ」「...
-
-
虫歯発覚??罹患型がO2!ショックだった一歳半健診
2012/09/01 ◆◆人気記事まとめ, 子供の病気や怪我・症状
先日行ってきた1歳半検診。娘の歯科検診の結果が「虫歯の罹患型O2」でした。 大人の口つけたものは与えない、口にキスしないと気をつけていたので、ただただショックでした。 この記事では、虫歯の罹患型とは?原因は母乳?虫歯の進行を防ぐ方法など...