-
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年生が使った体験談。 はじめは遊び要素の高いタブレット学習に半信半疑なイメージをもっていましたが、RISU算数タブレットを使いはじめて3ヶ月目に入り考えが変わりました。 算数が苦...
-
-
年中5歳児タブレット学習の先取り効果は?RISUきっず2か月経過
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めました。 幼児なので勉強効果を期待していなかったけれど・・・RISUきっずを始めてから約2ヶ月で、年中・年長向けの「キッズモード」をクリアして、小学1年生レベルの文章題を解けるよう...
-
-
【2021年5月26日は出産ラッシュ】満月やスーパームーンにお産が急増する理由
「満月の日はお産が多い」これは助産師さんから聞いた本当の話です。 もうすぐ出産を控えている妊婦さん、いつ赤ちゃんが産まれるのかドキドキしますよね。 予定日近くて陣痛を待つ臨月のプレママさんは、2021年5月26日(水)のスーパームーン満...
-
-
【期間限定半額】牛乳嫌いの子供も飲めるマルサンアイ豆乳の日キャンペーン3月25日まで
2021/03/10 ◆◆人気記事まとめ, 便利!オススメグッズ 子育て, 子育てグッズ, 赤ちゃん
期間限定!半年に1度の大SALE 豆乳+12本が12円で買えるマルサンアイ「豆乳の日キャンペーン」が始まっています!(開催期間:2021年3月10日(水)~3月25日(木)まで) 前回の+12円キャンペーンは2020年10月だったので、...
-
-
しまむら&西松屋の子供用長靴~どんな種類がある?価格は?比較してみました!
子供服といえば西松屋・しまむら。長靴はどんな種類がある?価格は?比較してみました。 そろそろ梅雨入り?ジメジメ雨の日が増えてきました。長女のお下がり長靴が次女には微妙にサイズが合わなくて、西松屋&しまむらの子供用レインブーツを見に行ってき...
-
-
【子供GPSで位置検索】月額480円bsizebot小学生ママの口コミ体験レビュー
2020/04/07 ◆◆人気記事まとめ, 便利!オススメグッズ 子育てグッズ, 小学校
「子供が今どこにいるのか知りたい」「位置検索GPSで確認したい」「キッズ携帯以外の防犯グッズが欲しい」 私も子供が小学生になって行動範囲が広がり、親の目の届かない時間が増えて不安になった一人です。 でも「GPS端末Bsize」のおかげで...
-
-
【2020年西松屋冬物セール】いつから?99円底値の時期-最新情報
2020年西松屋セールはいつから?99円・底値・最終処分の開催時期まとめ。 この記事では西松屋セール(春物・夏物・秋物・冬物)について バーゲン時期(いつからいつまで) セール価格(半額・99円・底値) 値下げ対象商品...
-
-
しまむらバースデーのファントミラージュ|なりきりコスチューム写真付きで紹介
2019/05/11 しまむら・西松屋
しまむら・子供服バースデーで、ひみつ戦士ファントミラージュなりきりグッズが発売されています。 ガールズ戦士が大好きな娘にしまむらチュニック・バースデーのワンピースを購入したので、写真付きで紹介します。 しまむらやバースデーのコスチューム...
-
-
【カンドゥー攻略法1】キッザニア比較・割引クーポン予約方法の裏ワザ
2019/04/06 ◆◆人気記事まとめ, 姉妹の育児日記(2013/9~) 子育て
子供が仕事体験できるテーマパーク「Kandu:カンドゥー」に小学生・幼稚園児を連れて行ってきました。 キッザニアよりも、3歳~小学生(低学年)の子連れには「カンドゥー」が最高ですよ! この記事では、小さな子供がいてキッザニアとカンドゥー...
-
-
卒園式・入園式ママのファッションコーデ|恥をかかないマナーNG・OKポイントまとめ
2019/03/28 便利!オススメグッズ イベント, ママファッション, 子育て, 幼稚園
卒業式が終わり入学シーズンが近づいてきましたね♪我が家も今年、次女が入園します。 二人目なので入園式は二回目ですが、初めての時はママのファッションは何を着たらいいのか悩みました。 卒業式・入学式の主役はもちろん子供。でも写真に収まる機会...