1歳3ヶ月で英語が話せるようになった理由
2016/04/20

ただいま1歳3ヶ月の娘。 英語が話せるようになりました!! 英語といっても 言えるのは りんご → 「アッポー」 手をたたく → 「クラップ」くらいですが^^ …
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
【西松屋冬物セール2019年】いつから?99円底値の時期-最新情報
2019年西松屋セールはいつから?99円・底値・最終処分の開...
-
-
【着画あり】節分衣装リアル鬼を買いました|大人用コスプレの口コミ
2月3日は節分です。そろそろパパ・ママは鬼のお面・衣装をどう...
-
-
RISUきっずお試し|5歳児タブレット学習の先取り効果がすごい
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めま...
-
-
「赤ちゃんの部屋」に100均ダイソー記事を寄稿しました!
この度、妊活・妊娠・育児メディア「赤ちゃんの部屋」さまに、1...
-
-
人気の出産内祝い3選|高評価レビュー4.5以上のお返しギフト
出産内祝いの準備は、妊娠中にやっておきましょう!! 産後は...
-
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年...
-
-
【しまむらサンタ服】種類は?実際に着た口コミ・写真付きレビュー
<しまむらサンタ服の種類・価格・品番情報・購入レビューを写真...
-
-
ローソン×ゴディバ2018秋の新作スイーツ|モンブランとケーキが美味すぎた
ローソン×ゴディバ2018新作スイーツのショコラモンブラン・...
-
-
カンドゥーのアクセス方法・入場のコツ|100円バスで海浜幕張駅からの行き方
千葉県にある子供の職業体験テーマパークkandu(カンドゥー...
-
-
【カンドゥー攻略法1】キッザニア比較・割引クーポン予約方法の裏ワザ
子供が仕事体験できるテーマパーク「Kandu:カンドゥー」に...
-
-
【赤ちゃん虫よけスプレー】生後0ヶ月の新生児からOK~おすすめ天然ディートフリー虫除け
一般的な虫除けスプレーは6ヶ月未満の乳幼児に使うのは危険です...
-
-
【感動おすすめ絵本】ママが号泣する「ちいさなあなたへ」
子育てを頑張っているママに読んでほしい感動の絵本「ちいさなあ...
-
-
【子供GPSで位置検索】bsizebot小学生ママの口コミ体験レビュー
「子供が今どこにいるのか知りたい」「位置検索GPSで確認した...
-
-
【面白い絵本】子どもにウケるおすすめ読み聞かせ『オレ、カエルやめるや』
【小学校の読み聞かせボランティアで大ウケ。面白くて笑える絵本...
-
-
知育ブロックおすすめGESTAR(ジスター)メリットとデメリットをレビュー
【大人も子供も夢中になれて、しかもコスパが高いと評判の知育玩...
-
-
【Yahoo検索募金】東日本大震災「3.11」検索募金に参加しました
今日で東日本大震災から7年。 今年も、Yahooで「3.1...
-
-
【旅かえる】中国で大流行おすすめ無料アプリ「旅行青蛙」親子でハマった件
【親子におすすめ無料スマホアプリ旅かえる】 旅かえるゲーム...
-
-
【2019年開催中】エルゴ正規品が80%OFF!ダッドウェイセール
最新情報 ⇒開催中のエルゴDADWAYセールを今すぐチェ...
-
-
【100円セリア・ダイソーで買える】子供が喜ぶクリスマスプレゼント・100均プリキュアグッズ
【100円で買える!子供が喜ぶクリスマスプレゼント。入園準備...
-
-
【2019年1月21日は出産ラッシュ】満月やスーパームーンにお産が急増する理由
「満月の日はお産が多い」これは助産師さんから聞いた本当の話で...
スポンサーリンク
ただいま1歳3ヶ月の娘。
英語が話せるようになりました!!
英語といっても 言えるのは
りんご → 「アッポー」
手をたたく → 「クラップ」くらいですが^^
あっ!
「ジャンプ」と言うと、少~し飛ぶようにもなりました◎
(ほんのちょっと足が床から浮く感じね:笑)
英語がダメな両親なので
普段英語なんて使えるワケもないのに
ナゼ、娘は英語がわかるんだろう??
もしや胎教効果!?
※胎教についての記事はこちら→【胎教de英語の話せる子になるっ!!】
などと考えてたら
お風呂に入った時に答えがわかりました!!
幼児英語~英語が話せるようになった理由
どうやら・・・
「ディズニーの英語システム」からもらった
これ↓↓の効果みたい◎
お風呂でABCポスター!!
日本語と読めるトコロだけ英語で言ってたくらいだけど
あそびながら取り組んでたのが良かったと思われマス。
以前、英語が上手な友達からこんな話を聞きました。
- 頭の中で、イチイチこれは日本語~こっちは英語と区別はしてない。
- 日本語で目上の人に話す時敬語を使うような感じで英語が出る。
- 桃色をピンク・さようならをバイバイと自然に言うような感覚で英語を使ってる。
今、言葉を習得中の娘ちゃんも
きっと英語・日本語と区別せずに吸収してるんだよね。
だから ABCポスターの
リンゴを指差して「アッポー」や「ジャンプ」で飛んだり
サンプルCDから流れてくる
“クラップ ユーア ハンズ”で手を叩くんだよね!
さすが!
0才からの英語環境づくり/ワールド・ファミリーというだけある!!
妙に納得しました^^
「自然に覚える英語」親としてもラクチンでいいしね(笑)
※ここだけの話。
教材は高価だし、そんな余裕うちにはナイです^^;
いきなり買うのは・・・というママも!
無料サンプルだけでもかなり使えるよ☆
↑↑
ここからサンプルの中身が見れますが
オススメの「お風呂でABCポスター」は期間限定らしいです!!
気になる人は早めにページをチェックしてね^^
まぁ 聞き流すだけで英語がわかるかは???
ただ、赤ちゃんの耳の音域が固まってしまう前に
いろんな音を聞かせてあげると
英語耳が育つと聞くので、我が家では続けますっ^^
英語の歌CDは、プレママさんの胎教にもオススメ♪
赤ちゃん人気記事:こちらもよく読まれています

- PREV
- コレで動物の名前が言えるようになったよ☆
- NEXT
- 【育脳☆リズム感は赤ちゃんの頃にできる】