1歳8ヶ月★成長記録
2016/04/13

1歳8ヶ月の成長記録すっかり書くのを忘れてたので、メモメモ◎祝卒乳西原式子育て&桶谷式母乳育児で育てたおっぱい大好きの娘ちゃんが卒乳☆関連記事はこちら→【★成功 …
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
【西松屋冬物セール2019年】いつから?99円底値の時期-最新情報
2019年西松屋セールはいつから?99円・底値・最終処分の開...
-
-
【着画あり】節分衣装リアル鬼を買いました|大人用コスプレの口コミ
2月3日は節分です。そろそろパパ・ママは鬼のお面・衣装をどう...
-
-
RISUきっずお試し|5歳児タブレット学習の先取り効果がすごい
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めま...
-
-
「赤ちゃんの部屋」に100均ダイソー記事を寄稿しました!
この度、妊活・妊娠・育児メディア「赤ちゃんの部屋」さまに、1...
-
-
人気の出産内祝い3選|高評価レビュー4.5以上のお返しギフト
出産内祝いの準備は、妊娠中にやっておきましょう!! 産後は...
-
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年...
-
-
【しまむらサンタ服】種類は?実際に着た口コミ・写真付きレビュー
<しまむらサンタ服の種類・価格・品番情報・購入レビューを写真...
-
-
ローソン×ゴディバ2018秋の新作スイーツ|モンブランとケーキが美味すぎた
ローソン×ゴディバ2018新作スイーツのショコラモンブラン・...
-
-
カンドゥーのアクセス方法・入場のコツ|100円バスで海浜幕張駅からの行き方
千葉県にある子供の職業体験テーマパークkandu(カンドゥー...
-
-
【カンドゥー攻略法1】キッザニア比較・割引クーポン予約方法の裏ワザ
子供が仕事体験できるテーマパーク「Kandu:カンドゥー」に...
-
-
【赤ちゃん虫よけスプレー】生後0ヶ月の新生児からOK~おすすめ天然ディートフリー虫除け
一般的な虫除けスプレーは6ヶ月未満の乳幼児に使うのは危険です...
-
-
【感動おすすめ絵本】ママが号泣する「ちいさなあなたへ」
子育てを頑張っているママに読んでほしい感動の絵本「ちいさなあ...
-
-
【子供GPSで位置検索】bsizebot小学生ママの口コミ体験レビュー
「子供が今どこにいるのか知りたい」「位置検索GPSで確認した...
-
-
【面白い絵本】子どもにウケるおすすめ読み聞かせ『オレ、カエルやめるや』
【小学校の読み聞かせボランティアで大ウケ。面白くて笑える絵本...
-
-
知育ブロックおすすめGESTAR(ジスター)メリットとデメリットをレビュー
【大人も子供も夢中になれて、しかもコスパが高いと評判の知育玩...
-
-
【Yahoo検索募金】東日本大震災「3.11」検索募金に参加しました
今日で東日本大震災から7年。 今年も、Yahooで「3.1...
-
-
【旅かえる】中国で大流行おすすめ無料アプリ「旅行青蛙」親子でハマった件
【親子におすすめ無料スマホアプリ旅かえる】 旅かえるゲーム...
-
-
【2019年開催中】エルゴ正規品が80%OFF!ダッドウェイセール
最新情報 ⇒開催中のエルゴDADWAYセールを今すぐチェ...
-
-
【100円セリア・ダイソーで買える】子供が喜ぶクリスマスプレゼント・100均プリキュアグッズ
【100円で買える!子供が喜ぶクリスマスプレゼント。入園準備...
-
-
【2019年1月21日は出産ラッシュ】満月やスーパームーンにお産が急増する理由
「満月の日はお産が多い」これは助産師さんから聞いた本当の話で...
スポンサーリンク
すっかり書くのを忘れてたので、メモメモ


◎祝

西原式子育て&桶谷式母乳育児で育てた
おっぱい大好きの娘ちゃんが卒乳☆
関連記事はこちら→【★成功した私の卒乳方法★準備~初日】
添い乳ナシで寝れるようになったよ!
ごはんを食べる量も大幅にUPして
ウンチ→テニスボールの大きさで1日2回

◎オムツがLサイズに☆
ホントは少し前からMサイズがきつかったんだけど

買い置きオムツがなくなったのでLサイズにチェンジ!
◎前転ゴロン
お友達が前回りしているのをじーっと見てたので
パパがお手本を。
そしたら、娘ちゃんも ゴロン

前転できました!!
「ママも~ やってー」と言われ
私もはりきったら・・・クラクラで気持ち悪くなったよ

運動不足&三半規管が弱ってるのか??
◎いろんな歌を歌う&アレンジ
日本語・英語 いろんな歌を歌うよ~

先月はゴニョゴニョ歌ってた『アンパンマンマーチ』は
「アンアンアンパンマーン♪ やーしき きみは~」って歌ったり

『迷子の子猫ちゃん』は「名前を聞いてもわからない~」を
「すずめに聞いてもわからない~」とか変えたり

【1歳8ヶ月 英語の歌をうたうよー♪】で書いたけど
Twinkle Twinkle Little Star は全部歌える&振り付き
Finger Family は「マミーフィンガ~」ってちょっと違うけど歌うよ

いつも車でかけてる
【ディズニーの英語システム無料サンプル】CDのおかげで
「What’s your name」
「My name is 〇〇~」
〇〇を 自分やお友達の名前にしたり
大好きなぬいぐるみやアンパンのキャラ
ママ・パパなどアレンジするようになりました

しかも、私の名前もわかってて
「ママ~! マミー! 〇〇(私の名前)」と呼ばれることもアリ。
呼び捨てかよっ

◎三語文を言うように
「ママ ごはん 食べる~」
「アンパンマン 椅子 すわって~」
「次は~ ブランコ 乗る~」 など
◎状況にあわせた言葉が出る
・お風呂からあがったら「気持ちよかったー」
・目の前で急に自動ドアが開いて「わぁ びっくり~」
・一緒に遊んでると笑いながら「おかしいね」
とか
ごはんを目の前にして 「△△ 食べるー!」
待たせてると 「△△ 食べたーい!」
そして 「〇〇(自分の名前)△△ 食べたー」
三段活用(?)もするように

ますます話せる言葉も多くなり
会話も楽しめるようになってきたよ

1つ1つの言葉もハッキリしてきて
「プーリップ」だった「チューリップ」も
言わせてみたら普通に言えるようになってた

舌っ足らずな可愛さがぁ~

とちょっと寂しくなってたら
ジャングルジムは まだ「ジャングルビーズ」

大好きな石拾いは
ただ拾って遊ぶ → 一箇所に集める と変わり
お絵かきは円が描けるようになりました

最近は、イヤイヤ期に突入で
正直トホホな日が多いけど

小さな変化を1番近くで見守ることができるママは
幸せな仕事なんだよね

- PREV
- 大事★卒乳前後のおっぱいケア
- NEXT
- こどもちゃれんじ無料DMのクオリティが高い!色・数の教え方