トイレトレーニングいつから?おむつはずし開始前に確認すべき3ポイント
2016/04/28
この記事の目次1 トイレトレーニングいつから始める?1.1 トイトレいつ始めた?1.2 トイトレいつ終わった?1.3 おむつはずし開始月齢別・完了までの月数(平 …
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
【2024年10月17日は出産ラッシュ】満月やスーパームーンにお産が急増する理由
「満月の日はお産が多い」これは助産師さんから聞いた本当の話で...
-
【赤ちゃん虫よけスプレー】生後0ヶ月の新生児OK~おすすめ天然ディートフリー虫除け
一般的な虫除けスプレーは6ヶ月未満の乳幼児に使うのは危険です...
-
【2024年開催中】エルゴ正規品が80%OFF!ダッドウェイセール
最新情報 ⇒開催中のエルゴDADWAYセールを今すぐチェ...
-
【期間限定半額】牛乳嫌いの子供も飲めるマルサンアイ豆乳の日キャンペーン10月18日まで
期間限定!半年に1度の大SALE 豆乳+12本が12円で買...
-
【夏の授乳対策】すぐできる!暑いを涼しいに変える簡単テクニックまとめ
毎日暑い!夏の授乳はママも赤ちゃんも汗だくで大変ですよね。 ...
-
女の子の入園式服装はこれが正解!子供服を選ぶポイント写真付きで公開中
4月は入園・入学シーズンですね。 ハレの日は可愛い服を着せ...
-
ひな祭りワンプレート|料理苦手ママの簡単おもてなしメニューを公開
もうすぐひな祭り(3月3日)。 初節句で何を作ろうか悩んで...
-
【しまむらサンタ服】種類は?実際に着た口コミ・写真付きレビュー
<しまむらサンタ服の種類・価格・品番情報・購入レビューを写真...
-
持ち寄りパーティー簡単レシピ公開!ママ友と集まるハロウィン・クリスマス料理
先日お友達とハロウィンパーティーをしました。昼食は簡単な料理...
-
知育ブロックおすすめGESTAR(ジスター)メリットとデメリットをレビュー
【大人も子供も夢中になれて、しかもコスパが高いと評判の知育玩...
-
雛人形は二人目の女の子にも必要?うちの姉妹は名前旗で解決しました!
もうすぐ3月3日雛祭りですね。 「雛人形 二人目」で検索い...
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年...
-
年中5歳児タブレット学習の先取り効果は?RISUきっず2か月経過
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めま...
-
しまむら&西松屋の子供用長靴~どんな種類がある?価格は?比較してみました!
子供服といえば西松屋・しまむら。長靴はどんな種類がある?価格...
-
【子供GPSで位置検索】月額480円bsizebot小学生ママの口コミ体験レビュー
「子供が今どこにいるのか知りたい」「位置検索GPSで確認した...
-
【2020年西松屋冬物セール】いつから?99円底値の時期-最新情報
2020年西松屋セールはいつから?99円・底値・最終処分の開...
-
しまむらバースデーのファントミラージュ|なりきりコスチューム写真付きで紹介
しまむら・子供服バースデーで、ひみつ戦士ファントミラージュな...
-
【カンドゥー攻略法1】キッザニア比較・割引クーポン予約方法の裏ワザ
子供が仕事体験できるテーマパーク「Kandu:カンドゥー」に...
-
卒園式・入園式ママのファッションコーデ|恥をかかないマナーNG・OKポイントまとめ
卒業式が終わり入学シーズンが近づいてきましたね♪我が家も今年...
-
「赤ちゃんの部屋」に100均ダイソー記事を寄稿しました!
この度、妊活・妊娠・育児メディア「赤ちゃんの部屋」さまに、1...
スポンサーリンク
この記事の目次
トイレトレーニングはいつから始める??
もうすぐ夏!
この時期に多くのママ達を悩ませているものといえば「子供のおむつはずし」ではないでしょか?
2歳7ヶ月になった次女。
朝オムツを触ってみると、おしっこの量が少なくなってきました。
暖かくなってきて汗をかくようになったのもありますが、膀胱に溜める機能が成長してきたのかな?
親にとっては腰が重いですが・・・そろそろトイレトレーニングですね^^;
今日はこれからトイレトレーニングを始めるママ向けにオススメの開始時期や目安、3歳目前で始めた長女のトイレトレーニングを紹介します^^
トイレトレーニングいつから始める?
長女のトイレトレーニングを始める際に購入した【Go! Go! トイレトレーニング】では1歳半~2歳。
【こどもちゃれんじ】の「おむつはずれ本」には、2歳~2歳半未満にトイトレを始めたという答えが一番多かったです。
おそらくちょうど2歳前後に下に挙げる「トイレトレーニングを始める3つの目安」が準備OKになるからだと思います。
トイトレいつ始めた?
1歳半~2歳 | 43% |
2歳~2歳半 | 34% |
2歳半~3歳 | 12% |
1歳~1歳半 | 8% |
0歳代 | 2% |
3歳~ | 1% |
トイトレいつ終わった?
2歳半~3歳 | 39% |
2歳~2歳半 | 39% |
1歳半~2歳 | 11% |
3歳~3歳半 | 10% |
3歳半~ | 2% |
おむつはずし開始月齢別・完了までの月数(平均)
0歳代にスタート | 14ヶ月 |
1歳半にスタート | 9ヶ月 |
1歳半~2歳にスタート | 6.2ヶ月 |
2歳~2歳半にスタート | 4.7ヶ月 |
2歳半以降にスタート | 2.5ヶ月 |
おむつはずしスタートの3つのポイント
- ひとりで立って歩けますか?
- 自分の気持ちを言葉(しぐさ)で伝えられますか?
- おしっこ間隔が2~3時間空いていますか?
ひとりで立って歩けますか?
歩けるかどうかは、大脳皮質が発達し尿意を感じる機能が育ってきたかの目安になります。
ひとりで歩けるぐらい足腰がしっかりしてくれば、おまるに座っておしっこができます。
自分の気持ちを言葉(しぐさ)で伝えられますか?
言葉を理解できないと、ママの声かけや「おしっこが出そう」という自分の意思を伝えられません。
コミュニケーション能力の発達も重要なポイント。
おしっこ間隔が2~3時間空いていますか?
1歳半ころになると①と②の条件がそろう子供が多いですよね。
そして、1番大切な目安が「おしっこの間隔」
目安として2時間くらいおしっこの間隔が空くようになると、膀胱におしっこをためる機能が整ってきたサイン。
始めどき3つのチェックポイントが全部OKなら、トイレトレーニング準備OK!
1つでもNGなら、体の機能が整うまでもう少し待ちましょう。
焦らない!必ずおつむは外れます
長女の時は「そろそろトイレトレーニングかな?」という2歳の夏、私の二人目妊娠&妊婦なのに足を骨折するアクシデントが発生!
話題の【1日ではずれるトイレトレーニング法】は試しましたが、私の詰めの甘さもあって1日でオムツはとれませんでした(笑)
結局、長女のトイレトレーニングは3歳近くから始めたようなもの。
そして統計結果と同じく2ヶ月半でオムツがはずれました!(しばらくは、おもらしが恐くてオムツをはかせてましたが^^;)
オムツはずしは競争ではない!
周りのママたちがどんどんトイトレを始めるとちょっと焦りますよね。
おばあちゃん世代は「1歳でオムツをはずしていた」そんな声も聞きます。
自分の子供だけオムツがはずれないとママが悪いように思われる。
義母にトイレトレーニングをせかされて気がめいる・・・そんなママもいました。
私も長女の時に「ど、ど、ど、どーしよう」とアタフタ。
過去の自分にアドバイスできるなら「あせらなくて大丈夫!」その一言をかけたいです^^
オムツはずれには膀胱や脳の機能など、さまざまな発達が関わっています。
けっして子供や親の能力差ではないんですよ。
しかも、統計によると早く始めた方がトイトレ完了までの期間が長いです!
(私は子育てストレスフリーを目指しているので耐えられません:笑)
まずは今日紹介したトイレトレーニング開始前に確認したい3項目をチェック。
その上で、多少時間がかかっても早めにはずしたいのか?
おむつ代はかかるけど、トイレトレーニングは短期間で終わらせたいのか?
など、自分達のスタイルに合わせて始めるのがポイントだと思います◎
次女は、この夏(3歳前の夏)にトイレトレーニングを始めます!本格的なおむつはずし練習をして冬までに外れたいいなと思っています。
長女の時に使ってよかったトイレトレーニンググッズや進め方なごは改めて紹介しますね。
よく聞く「いつかは絶対はずれる」は本当です!焦らず人と比べず一緒にトイトレ頑張りましょうね^^