【小児科医に聞いたRSウィルス予防・治療方法】娘が感染した症状・期間
2017/12/13
秋から冬にかけて流行するRSウイルス感染症。
小児科の先生から聞いたRSウィルスの予防法・受診の目安と生後2ヶ月でRSウィルスに感染した娘の症状・期間などをまとめました。
RSウィルス感染症は、ほとんどの子どもが2歳までに1度は感染するといわれています。
RSウィルスは、乳児(1歳未満の赤ちゃん)や未熟児・生まれつき心臓病がある子は重症化の恐れがあります。
※次女は生後2ヶ月の時にRSウィルスにかかりました。
RSウィルスの流行ピークは10~12月なので、小さい子供のいる家庭はこれからの季節注意が必要です!!
今回は小児科の先生から聞いたRSウィルスの予防法・家庭で気をつけるコトをまとめたので参考にしてみてください。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
【2024年10月17日は出産ラッシュ】満月やスーパームーンにお産が急増する理由
「満月の日はお産が多い」これは助産師さんから聞いた本当の話で...
-
【赤ちゃん虫よけスプレー】生後0ヶ月の新生児OK~おすすめ天然ディートフリー虫除け
一般的な虫除けスプレーは6ヶ月未満の乳幼児に使うのは危険です...
-
【2024年開催中】エルゴ正規品が80%OFF!ダッドウェイセール
最新情報 ⇒開催中のエルゴDADWAYセールを今すぐチェ...
-
【期間限定半額】牛乳嫌いの子供も飲めるマルサンアイ豆乳の日キャンペーン10月18日まで
期間限定!半年に1度の大SALE 豆乳+12本が12円で買...
-
【夏の授乳対策】すぐできる!暑いを涼しいに変える簡単テクニックまとめ
毎日暑い!夏の授乳はママも赤ちゃんも汗だくで大変ですよね。 ...
-
女の子の入園式服装はこれが正解!子供服を選ぶポイント写真付きで公開中
4月は入園・入学シーズンですね。 ハレの日は可愛い服を着せ...
-
ひな祭りワンプレート|料理苦手ママの簡単おもてなしメニューを公開
もうすぐひな祭り(3月3日)。 初節句で何を作ろうか悩んで...
-
【しまむらサンタ服】種類は?実際に着た口コミ・写真付きレビュー
<しまむらサンタ服の種類・価格・品番情報・購入レビューを写真...
-
持ち寄りパーティー簡単レシピ公開!ママ友と集まるハロウィン・クリスマス料理
先日お友達とハロウィンパーティーをしました。昼食は簡単な料理...
-
知育ブロックおすすめGESTAR(ジスター)メリットとデメリットをレビュー
【大人も子供も夢中になれて、しかもコスパが高いと評判の知育玩...
-
雛人形は二人目の女の子にも必要?うちの姉妹は名前旗で解決しました!
もうすぐ3月3日雛祭りですね。 「雛人形 二人目」で検索い...
-
RISUタブレット学習|算数嫌い小学2年生の体験談。効果や料金は?
「算数タブレット学習のRISU(リス)」を算数嫌いな小学2年...
-
年中5歳児タブレット学習の先取り効果は?RISUきっず2か月経過
幼稚園児(年中:5歳)が算数タブレットRISUきっずを始めま...
-
しまむら&西松屋の子供用長靴~どんな種類がある?価格は?比較してみました!
子供服といえば西松屋・しまむら。長靴はどんな種類がある?価格...
-
【子供GPSで位置検索】月額480円bsizebot小学生ママの口コミ体験レビュー
「子供が今どこにいるのか知りたい」「位置検索GPSで確認した...
-
【2020年西松屋冬物セール】いつから?99円底値の時期-最新情報
2020年西松屋セールはいつから?99円・底値・最終処分の開...
-
しまむらバースデーのファントミラージュ|なりきりコスチューム写真付きで紹介
しまむら・子供服バースデーで、ひみつ戦士ファントミラージュな...
-
【カンドゥー攻略法1】キッザニア比較・割引クーポン予約方法の裏ワザ
子供が仕事体験できるテーマパーク「Kandu:カンドゥー」に...
-
卒園式・入園式ママのファッションコーデ|恥をかかないマナーNG・OKポイントまとめ
卒業式が終わり入学シーズンが近づいてきましたね♪我が家も今年...
-
「赤ちゃんの部屋」に100均ダイソー記事を寄稿しました!
この度、妊活・妊娠・育児メディア「赤ちゃんの部屋」さまに、1...
スポンサーリンク
この記事の目次
RSウィルス感染症とは?症状・期間
RSウィルスは、寒い時期(秋から冬からにかけて)流行する風邪ウィルスの一種。
感染力が強く、くしゃみや咳きによる飛沫感染・接触感染で広がるので、家庭内で感染をさせてしまうことが多い病気です。
<RSウィルス感染症:主な症状>
- 鼻汁
- 咳(せき)
- 発熱
※2歳以上の幼児や大人がRSウイルスは感染しても、ほとんどが風邪のような軽症。
<RSウィルス感染症:期間>
ほとんどは数日〜1週間で症状が改善します。まれに気管支炎や喘息を発症し入院するケースもあり。
※乳幼児は重症化しやすい。
生後2ヶ月の次女は咳・鼻水がひどく、咳き込むとヒューヒューとした呼吸になりました。
幸い入院はしませんでしたが小児科を受診した時に「もし夜中に急変したら、救急車を呼んでこちらを渡すように」と医師から紹介状を持たされました。
看病中は心配で心配で仕方ありませんでした。
※生後2ヶ月の乳児がRSウィルスになった時の記事↓
[blogcard url=”https://ikuji-bit.com/blog-entry-360/”]
家庭でできるRSウィルス感染症の予防方法
2歳以上の幼児や大人がRSウイルスは感染しても、ほとんどが風邪のような軽症です。
そのため「ただの風邪かな?」とRSウィルスに感染しているのに気が付かず、乳児にうつしてしまうことが多いそう。
小さな赤ちゃんがいる家庭では、周りの大人がうつさないように気をつけることが大切です。
<家庭でできるRSウィルス感染症の予防方法>
- うがい・手洗い
(こまめに行う、せっけんを使って流水で洗う) - 室内の加湿(目安:湿度50%以上)
- アルコールで消毒、除菌
(おもちゃやドアノブなど、日常で触れるものも忘れずに) - 咳が出てる時は、マスクを着用し乳幼児に近づかない
- 乳幼児を人混みに連れて行かない
うがい・手洗い・加湿など、インフルエンザ予防と同じですね。
※関連記事
>>子育てママ必見!インフルエンザ予防法~子供が喜ぶ・うがい・手洗い・免疫UP
>>【マツコの知らない世界】後悔しない加湿器選びが超参考になった!インフル対策
RSウィルスに赤ちゃんや子供が感染した時の治療・対処法
RSウィルスに感染しても、赤ちゃんは上手に症状を伝えることができません。
少しでもおかしいなと感じたら、まずは小児科を受診しましょう!
その上で家庭でできるRSウィルス対処法を行います。
<RSウィルスに感染した時の対処法>
- 呼吸が苦しそうな時は、背中をやさしくたたいたり身体を起こすように抱っこする
- 鼻がつまってる時は、綿棒で掃除・鼻水を吸い取る
- 部屋の換気・加湿
- 1回にあげるミルクの量を少なくし、何回かに分けて与える
生後2ヶ月の赤ちゃんRSウィルス感染症の症状
次女は生後2ヶ月の時にRSウィルスに感染しました。
次女のRSウィルス症状は、とにかく咳と鼻水がひどかったです。
咳をした勢いで嘔吐やミルクを吐き戻すこともありました。
※【臨月の破水対策&トイレトレーニングにも◎防水シーツを選ぶポイント4つとは?】で紹介している防水シーツを敷いておくと、布団を汚さないので負担を減らせます。
RSウィルスやインフルエンザ以外にも、小さな子供は39度を超える高熱が出ると熱性痙攣を起こすことがあります。
長女は2歳の時に、熱性けいれんを起こし救急車に乗りました。
私も夫も熱性痙攣の知識が全くなかったので「このまま死んでしまうかも?」と本気で思いました。
熱性けいれんを知らない方は、その時にあわてないようにこちらの記事もよかったら読んでみてくださいね↓
[blogcard url=”https://ikuji-bit.com/blog-entry-346/”]
鼻づまりにはこちらの鼻水吸引器が楽天で一番売れています↓
RSウィルスの治療方法症状・重症化かも?再診が必要な目安
RSウィルスの治療には「特効薬」はありません。
つらい症状を緩和する対症療法が主体です。
生後2ヶ月の赤ちゃんでRSウィルスに感染した娘も、病院からは痰が出しやすくなるシロップの薬が処方されました。
医師に聞いた~RSウィルス感染症の再診が必要な目安
小児科を受診して薬も飲んでいるけど、なかなか症状が改善されない。
しかもRSウィルス感染症は、乳幼児は重症化しやすいと聞くので心配になりますよね。
医師から聞いた「もう一度病院を受診する目安」はこちらです↓
<RSウィルス感染症の重症化?再診目安>
- ゼイゼイ、ヒューヒューの音が強く息苦しそう
- 胸やおなかをペコペコさせて息をしている
- 顔色がよくない
- おっぱいやミルクの飲みが悪い
RSウィルスの流行のピークは10~12月。これからの季節は、RSウィルスやインフルエンザなどが流行します。
小さい子供のいる家庭は一緒に気をつけましょうね。